Keyboard shortcuts

Press or to navigate between chapters

Press S or / to search in the book

Press ? to show this help

Press Esc to hide this help

対応分析

概要

項目の関係性(類似性や相違性)を視覚化する手法です。

登録されたプロジェクト内の単語頻度から算出された、単語列とメタデータのクロス集計結果を簡易的に表示します。偏りの大きい場合は原点から離れて、少ない場合は原点の傍にプロットされる傾向があります。また、近くにプロットされている項目同士は関連性が強く、離れてプロットされた項目は関連性が弱いと判定できます。

パラメータ初期値説明
N1"単語 N-gram" の N を、1 以上 5 以下で指定します。
初期値の単語列の例)京都
単語数20表示する単語の数を 1 以上 1000 以下で指定します。
品詞フィルターANDN が 2 以上の場合、フィルターを AND または OR で適用します。
含める品詞内容語のみ表示特定の品詞のみを表示、もしくは除外します。
クロス集計の対象日付や著者など、プロジェクト登録時のファイルに含まれているメタデータの項目を選択できます。
フォントサイズ10表示するフォントサイズを選択できます。

品詞についての詳細はこちらを参照してください。